
TITLE
【サウナプロデュース施工実例】夜景 × ボタニカル × 月を楽しむラグジュアリーリゾートサウナ空間

タイトル
【サウナプロデュース施工実例】夜景 × ボタニカル × 月を楽しむラグジュアリーリゾートサウナ空間
場所
自宅
イベント規模
サウナの種類
ボタニカルサウナ(自宅・アウトドア)
特徴
全面ガラスからボタニカルな植物と東京の夜景が見れるサウナ、月光浴が楽しめる外気浴スポット、マイルドスチームロウリュ、アプリ操作の全自動タイマー機能など最先端の電気ストーブ
主催・企画
TABISAUNA
協力・協賛
CONTENTS
先日某社長さんの豪邸のサウナをプロデュースさせていただきました。
ボタニカル × 夜景×月がテーマのラグジュアリーなリゾート風のサウナ
弊社が関わった部分は、
コンセプト、デザイン、サウナ、ストーブ、植物、ウッドデッキ、テーブル、椅子、コンセプト、整いチェア、照明など
サウナの前面ガラス越しに広がるのは、
南国ボタニカルを感じる緑に包まれた植物たちと夜景、象徴的なシンボルに月を作り、月光浴できる空間に
自然と都市が溶け合う、癒し空間に仕上げました。
🌕 こだわりのポイント:
○夜景が見えるように全面ガラス仕様
・夜景だけじゃなく、植物もサウナの中から見れるようにサウナのガラス前に南国の植物をデザイン
・エストニア製ストーブ × 150kgのサウナストーン、マイルドなスチームが出るロウリュ
・アプリ操作で電源ON/OFF可能な全自動タイマー付きの最先端の電気サウナ
・月光浴が楽しめる“月”のシンボルスポットを設置
・ソファ・テーブルはラグジュアリー感のあるセレクトで上質なととのい時間を演出
・ウッドデッキにすることでラグジュアリーな空間に
・整いチェアはフランス・ラフマ社の無重力グラビティチェア
・浮遊感ある木でできたハンモックチェアを採用
ただのサウナではなく、 「ここでしか味わえない、ラグジュアリーな癒し」を
僕が今まで良かったサウナ体験を活かし、オリジナルで
その場所や環境、人に合ったものをベースにコンセプト考え、プロデュースして作るサウナ✨
もし自宅やこれから施設や宿にサウナ作りたいよーって方いたらお気軽に相談ください👍